幼稚園・保育園のホームページを中心に、
園の魅力を引き出し思いをカタチにします

伝えたいカタチ

保護者に近いママ視点で作成 園ならではの魅力を引き出す パソコンとスマホの両方対応

園のホームページ

こんなお悩みありませんか?

ふきだしのアイコン

魅力あるホームページを作りたいけど、
どうして良いかわからない...

ふきだしのアイコン

初期費用ゼロでも
管理費を考えると手が出ない...

ふきだしのアイコン

最近のトレンドを入れ込みたい!

ふきだしのアイコン

ホームページの用語が難しい...

ふきだしのアイコン

客観的な視点で
園をアピールしてほしい!

下向きの三角

そのような悩みに寄り添い
“伝えたい気持ちをデザイン化”
します。
ホームページについてのお悩み等、
お気軽にお問い合わせください。

POPULUSの特徴

  • 安心価格設定

    コイン

    制作費が高くて手が出しづらい...
    追加費用が心配...という悩みを解決!
    お手軽な料金プランをご用意

    POINT

    初回打ち合わせ時に対応内容と金額を相互で確認する場を設けさせていただきます

    管理を依頼しない場合月々の費用は一切かからず、データをそのままご使用できます

    管理をご依頼いただける場合は、サービス価格にて請け負います

  • 忙しい先生の味方

    幼稚園

    忙しい先生方への
    負担が少ない打ち合わせ
    を実施!
    サイト内容を充実させ、
    園への問い合わせを削減

    POINT

    ヒアリングは打ち合わせ時に行い、事前記載等不要です(事前に記載いただくことももちろん可能です)

    保護者からよくある問い合わせ内容をサイトに盛り込み、先生の業務を軽減するお手伝いを提案します

  • ママ視点のデザイン

    子供とパソコンで仕事をする母親

    園の特色・伝えたいことをデザイン化!
    ユーザーであるパパママの視点も
    取り入れたデザイン
    を作成

    POINT

    10年以上の社会人キャリアと、5歳と1歳の2児の現役園児ママです

    100以上の幼稚園・保育園サイトを研究しています

    育児に忙しいママがスマホで見た時にわかりやすいサイト作成が得意です

選べる料金パック

2種類の料金パックをご用意しており
基本的な内容をご希望の場合、
追加料金なし

完成する内容となっております
初回打ち合わせにてパックプランの内容を
くわしくご説明します

ビックリマーク

両パックに含まないもの

サイトに掲載する動画・写真(写真・動画撮影はできかねます)

サイトに掲載する文章の作成(別途料金にて文章作成を承ることはできますのでご相談ください)

ドメイン取得とサーバーレンタル(各費用は園でご負担下さい。ご相談は無料です。)

お知らせ更新などのweb管理(※管理契約は任意です。管理契約をしないとサイトが公開できない等は全くございません。)

ビックリマーク

以下の場合は追加料金をいただいております

一度合意していただいたデザインに対し大幅な変更があった場合

サイトに掲載する文章の作成を希望する場合

近隣エリア(朝霞・新座・志木・和光)以外で対面打ち合わせ実施の場合

お知らせ更新などのweb管理を希望する場合(お知らせの更新や写真の更新等を承ることも可能です。管理費について詳しくは初回打ち合わせ時にお話させていただきます。)

制作の流れ

園独自の魅力を引き出すため、
また、園の持つ雰囲気とサイトのデザインに
乖離が発生しないよう、
基本的には現地での打ち合わせ
行っています
(遠方の方はオフラインにて対応
しますのでご相談ください)

  • STEP

    01

    お問い合わせ

    PCでメールを見る人

    まずはお問い合わせフォームまたは公式ラインよりご連絡ください。

  • STEP

    02

    無料初回打ち合わせ

    契約内容の確認と
    ヒアリング

    握手している人々

    どのようなサイトが良いのかを参考事例をもとに一緒に考えるところから始めます。

    ・近隣他園のサイトおよびトレンドの共有

    ・ヒアリング(園の方針、特色)

    ・プランの説明

    ・契約内容の確認

  • 着手金のご入金

    ご契約いただきましたら着手金(契約金額の50%)をご入金ください。
    入金確認後に2回目の打ち合わせに移ります。
    それまでに料金は発生しません。

  • STEP

    03

    2回目打ち合わせ

    掲載コンテンツのご確認

    初回打ち合わせ内容を基に、園の強みを分析した内容を共有するとともに、掲載コンテンツ案の内容についてご確認いただきます。

    ・園の特徴、掲載コンテンツ内容・順番の確認

    ・デザインの方向性ヒアリング

  • サイトに掲載する
    写真・動画・文章のご準備

    サイトに掲載する写真・動画・文章をご準備ください。
    写真・動画は園児の名前がわかるもの・お顔の掲載NGなお子様、先生に対しては全てこちらで加工を施しますのでご安心ください。

  • STEP

    04

    3回目打ち合わせ

    デザイン案のご確認

    2回目の打ち合わせをふまえ、作成したデザイン案をご確認いただきます。

  • サイト制作費残金のご入金

    デザインにご納得いただきましたら制作費の残金をご入金ください。
    入金確認後に確定したデザインをホームページとして閲覧できる形へプログラミングしていきます。

  • STEP

    05

    テスト公開

    一般のユーザーからは見えない状態(パスワード付き)で仮公開し、プライバシー保護の観点から在園の保護者様へ確認期間を設けます。

  • ドメイン・サーバーのご用意

    ドメインはインターネット上の「住所」・サーバーはインターネット上の「土地」にあたるもので、 Webサイトを公開するために必要なものになります。まだお持ちではない場合、 園でドメインおよびレンタルサーバーをご契約いただく必要がございますので事前にご相談ください。

  • STEP

    06

    サイト公開

    PCとスマートフォン

    保護者様の確認期間後にサイトを本公開いたします。
    正常に動作しているか確認完了しましたら、納品完了となります。

制作実績

朝霞たちばな幼稚園様の
サイトリニューアルを行いました

園の温かみある特徴をデザインとして表現するとともに、「園の特色」「預かり保育」のページを新規作成し、行事がイメージできるような写真を充実させ入園検討者および在園児保護者にとってわかりやすいサイトを目指しました。
なお、体操着や掲示物含め、園児の名前の記載があるものは全て加工しております。

飾り

AFTER

リニューアル後のサイト

スマホ版サイトイメージ PC版サイトイメージ
左から右に向く三角形

BEFORE

リニューアル前のサイト

スマホ版サイトイメージ PC版サイトイメージ

よくある質問

対応可能エリアを教えてください
全国のお客様からのご依頼を承っています。
基本的には、1度はご訪問してのお打ち合わせができればと考えており、 近隣エリア(朝霞・新座・志木・和光)以外で対面打ち合わせ実施の場合、交通費実費をいただきます。
お見積もりはいくらでしょうか?
2つのプランのうちどちらかを選んでいただく形になりますがお見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。
初回打ち合わせは無料ですか?
無料にて実施しています。ただし、近隣エリア(朝霞・新座・志木・和光)以外で 対面打ち合わせを希望される場合は、交通費実費をいただきます。
他社と比較して安い理由を教えてください
個人のフリーランスのため、余計な費用は一切かかっておりません。
また私自身、webデザイナーになるまでは、サイト用語も仕組みも複雑でわかりづらいと思っており、「サイト作成費用が高すぎて手が出ない」「どこから手をつけて良いかわからない」園のお手伝いをしたいという思いから、ビジネスをスタートさせました。
しばらくは期間限定価格にて提供できればと考えております。
依頼後、すぐに作成いただけますか?
個人のフリーランスかつ複業のため、作成数に限りがあります。
詳しくは打ち合わせ時にご相談ください。
現時点では、2025年7月以降のスタートとなります。
制作期間はどのくらいですか?
プランにより異なりますが最短で2ヶ月〜となります。
ご提供いただく「写真・動画・文章」の提出状況、修正希望内容により期間は異なります。
公開期限がある場合は、打ち合わせ時に必ずご相談ください。
写真がなかなか用意できず制作期間が長引いた場合、追加料金は発生しますか?
制作期間が長引いた場合、追加料金は一切発生しません。
ホームページサイト公開(納品)後の修正は可能ですか?
納品前に修正期間を設けており、その間の修正は可能です。
申し訳ございませんが、納品以降は有料にて対応可能です。
ホームページサイト公開後に更新を依頼することは可能ですか?
ご希望に応じて管理契約のご案内をさせていただきます。
詳しくは打ち合わせ時にご相談ください。

お問い合わせ

ホームページについてのお悩み等、
お気軽にお問い合わせください

WEBからのお問い合わせ

まずは無料相談

公式LINEからのお問い合わせ

友だちへ追加する LINEアイコン

プロフィール

やのあすか

やの あすか

5歳と1歳の2児のママ。
育休中にデジタルハリウッドにてwebデザインコースを卒業後、 デザインを通じてお客様の魅力を引き出すお手伝いができたらと思い複業(副業)としてホームページ制作を行っております。

京都大学大学院工学研究科修了。
新卒で大手企業の総合職として10年以上勤務。

WEBデザイナー向け
コンサルティングも行っています

準備中